2025/04 (第595号・第596号 60周年記念合併号) |
・60周年記念新年会を開催
・会長挨拶
・講演報告「大阪税経新人会60周年記念式典に参加して」
・安斎育郎先生「平和ミュージアムと自身の歩み」
・窪島誠一郎先生講演報告
・懇親会風景写真
・来賓挨拶植木心一副会長挨拶」
・60周年行事寄付へのご協力ありがとうございました。
・歴代会長挨拶
・過去の活動写真@〜B
・写真展
・第7回理事会報告
|
2025/02 (第594号) |
・一刀両断「思い込みによる弊害」
・コラム「なにわ横丁」
・実務研報告「実践「相続税精算課税制度」〜改正後の実務ポイント・活用法、様々なケースを踏まえて〜」
・感想「実務研究会に参加して」
・第6回理事会報告(1月18日)
・編集後記
|
2025/01 (第593号) |
・一刀両断「大阪税経新人会の創立60周年を迎えて」
・コラム「なにわ横丁」
・調査実務研修会に参加して
・2024年全国税制懇話会秋季研究集会報告会に参加して
・納税者の権利憲章をつくる大阪の会OTC(Osaka Taxpayers Charter)定期総会報告
・よろず相談事例報告(R6.11.6)「生命保険契約者の変更時に第三者(金融機関)からの借入金があり、質権設定されていた場合、相続財産としての受取保険金額は?」
・第103回ゴルフ同好会竹内さん優勝
・新入会員紹介
・第5回理事会報告(12月11日)
・編集後記
|
2024/12 (第592号) |
・一刀両断「友と過去への旅、そして今」
・コラム「なにわ横丁」
・判例研報告
・地方税と過度な所得格差
・厳しくなりつつある差押処分にどう対応する
・テニス合宿報告
・新入会員紹介
・常任理事会報告(11月6日)
・編集後記
|
2024/11 (第591号) |
・一刀両断「近年の自然災害から思うこと」
・コラム「なにわ横丁」
・「ふるさと納税」を考える
・労働基準監督署の調査対応
・その他「更正」できますか?
・社員募集案内-大阪税経新人会60周年「写真展」-
・第102回ゴルフ大会
・前進座公演「花こぶし」=親鸞聖人と恵信尼さま=を鑑賞して
・第4回理事会報告(9月4日)
・編集後記
|
2024/10 (第590号) |
・一刀両断「マスコミよ 襟を正せ」
・コラム「なにわ横丁」
・第59回熊本全国研究集会「懇親会に参加して」
・同「記念講演報告『3代目 桂花團治さん 落語の世界は優しく、愛すべき人間にしてくれます』」
・同「記念講演感想『落語家に学んだコミュニケーション術』」
・同「旅行記『恋する菊池渓谷・恋する西南戦争・恋する税経新人会』」
・60周年行事第1弾「講演会のご案内」
・第3回理事会報告(9月4日)
・編集後記
|
2024/09 (第589号) |
・一刀両断「ゼイチョウハラ?税務調査とハラスメント」
・コラム「なにわ横丁」
・役員名簿
・2024年度日程
・税経新人会のよろず相談〜みなさんの質問をお待ちしております〜
・平和行進に参加して
・100-101回記念宿泊ゴルフ大会タラオカントリークラブ
・第102回大阪税経新人会ゴルフのご案内
・常任議事録〈8月6日)
・編集後記
|
2024/08 (第588号) |
・一刀両断「一刀両断」
・コラム「なにわ横丁」
・第60回大阪税経新人会の定期総会報告
・定期総会&講演会&懇親会の感想
・消費税改革と過度な所得格差問題
・今後の予定
・第100回大阪税経新人会ゴルフ同好会
・第2回理事会報告(7月17日)
・編集後記
|
2024/07 (第587号) |
・一刀両断「陪審員制度」
・コラム「なにわ横丁」
・定額減税について考えること
・実務研報告「会計業務に役立つ社会保険・労働保険の基礎知識」
・税経新人会のよろず相談「誤って贈与登記をした後に名義を戻した場合、贈与税の課税は?」
・「社会保険と税務」研修感想
・ついに、、悲願の優勝!!テニス合宿
・第10回理事会報告(6月12日)
・編集後記
|
2024/06 (第586号) |
・一刀両断「復興は誰のため?」
・実務研報告5/9「譲渡所得―概算取得費や推定計算の活用について―事例」
・徴収手続上の納税者権利保障を考える
・「芋づる式読書面白い」連載5―質問検査権を行政法の枠組みで考えた―
・編集後記
|
2024/05 (第585号) |
・一刀両断「誰かの価値観を気にして仕事してませんか?」
・コラム「なにわ横丁」
・2024年全国税制懇話会春季研究集会報告
・ミル租税論の現代的意義:新自由主義の弊害の克服に向けて
・ゴルフ同好会「第99回『阿騎野ゴルフ倶楽部』にて」
・「新会員紹介」
・実務研究会「ハラスメント研修会」報告
・第8回理事会報告(4月10日)
・編集後記
|
2024/04 (第584号) |
・一刀両断「能登半島と北前船」
・コラム「なにわ横丁」
・私の確定申告税務支援
・税経新人会のよろず相談「資産税の相談」
・連載4「芋づる式読書は面白い」
・第7回理事会報告
・編集後記
|